リアルユナイテッド

BLOG

住宅ローンには『固定金利』と『変動金利』がありますが、『固定金利』は、全期間金利が固定される「全期間固定金利型」と、一定期間のみ固定される「固定金利期間選択型」に分かれます。

「全期間固定金利型」は、その名の通り、ローン契約時の金利が完済まで変わらない金利タイプで、市場金利が変動しても金利が変動しないため、将来的に金利上昇が見込まれる場合には安心なローンです。
また、借入と同時に完済までの返済額も確定するので、資金計画が立てやすいこともメリットの1つと言えるでしょう。 デメリットとしては、変動金利よりも適用される金利が高めなので、低金利が継続した場合、総返済額が多くなってしまうことです。

「固定金利期間選択型」は、ローン契約時に決めた一定期間中(3年・5年・10年等)は金利が変わらないタイプのローンで、固定金利期間終了後は店頭金利(金融機関が自由に決められる基準金利)が適用されるなど、金融機関ごとに取扱いが変わります。
固定金利期間は返済額が一定なので、ライフプランに合っていればメリットのある金利タイプですが、固定期間終了後に適用金利が上昇し、返済額が大幅に増える可能性もあります。

最後に『変動金利』ですが、最も主流な金利タイプで、半年ごとに金利が見直されるので、市場金利の変動に応じて返済額が増えたり減ったりします。
返済額が変動するので、資金計画が立てづらいデメリットはありますが、通常、固定金利型より低く金利設定がされるので、現在のように長期にわたって低金利が継続する状況下で、有利な金利タイプです。
また、変動金利には「5年ルール」・「125%ルール」があり、金利が上がっていても「5年ルール」により、5年間は返済額が変わらず、返済額が上がる場合でも「125%ルール」により、返済額の増加上限はそれまでの返済額の25%増までとなるので、金利が大幅に上がったとしても、返済額が急激に増えない仕組みになっています。

それぞれにメリット・デメリットがありますが、特色を考慮した上で、ライフプランや家計状況に合ったローン選びがとても重要となります。

不動産の購入を検討されている方は、是非リアルユナイテッドまでご相談ください。
専門のスタッフがご納得のいくまでご対応します!

TEL: 0120-957-147